5CG1 (SG01J) マジェスティSV YP250S |
点検整備の為にカウルを取り外した様子です。 |
燃料系統にガソリン漏れがないか点検しています。 |
![]() 油汚れにまみれているウォータポンプや エンジン下廻りの様子です。 |
![]() 水漏れオイル漏れを点検する為に、 油やほこりで汚れていた下廻りを清掃した様子です。 |
![]() エンジンの圧縮圧力を測定しています。 |
スパークプラグ(NGK DR8EA)を 新品に交換しています。 |
キャブレータ内部の状態を点検しています。 |
古い燃料フィルターを新品に交換した様子です。 |
ドライブシャフトのがたや損傷を点検しています。 |
クラッチシューやスプリングの状態を点検しています。 |
ベルトやクラッチシューの摩耗による削り粉が 堆積している様子です。 |
削り粉を清掃し、 クランクシャフトの状態を点検しています。 |
ウエイトローラーの状態や外径を点検しています。 |
摩耗していたベルトを新品に交換した様子です。 |
吸気バルブクリアランスを調整しています。 |
排気バルブクリアランスを調整しています。 |
古いエンジンオイルを抜いています。 |
オイルストレーナを点検清掃しています。 |
合わせ面のOリングを新品に交換し、 ストレーナ及びキャップを取り付けています。 |
新しいエンジンオイルを入れています。 |
古いミッションオイルを抜いています。 |
新しいミッションオイルを入れています。 |
エンジンオイルがヘッドまで潤滑しているか 点検ボルトから確かめています。 |
アイドリングを調整しています。 |
![]() ステムベアリングをグリスアップしています。 |
ステムを規定トルクで締め付け、 動き具合を点検しています。 |
フロントフォークを取り外した様子です。 |
フロントフォークを分解整備しています。 |
新しいオイルシールを組み付けています。 |
フロントホイールベアリングの状態を点検しています。 |
フロントブレーキキャリパに堆積していた 埃を取り除いた様子です。 |
フロントブレーキフルードを交換しています。 |
点検整備の完了したフロント廻りです。 |
![]() 戻りの悪いリヤブレーキマスターシリンダの ピストンセットを新品にします。 |
分解整備したリヤブレーキマスターシリンダの、 正常な位置まで戻っているピストンの様子です。 |
リヤブレーキフルードを交換しています。 |
リヤアクスル廻りを点検しています。 |
古いタイヤを取り外し、 ホイールの状態を点検しています。 |
リヤタイヤを新品に交換した様子です。 |
ベアリングの状態を点検し、 グリスを塗布しています。 |
リヤサスペンションの状態を点検しています。 |
リヤサスペンションを車体に組み付け、 プリロード機構がスムーズに動くか点検しています。 |
点検整備の完了したリヤ廻りの様子です。 |
冷却水の色は悪くありませんでしたが、 過去の整備記録がなく、状況が分からないので、 納車に際し交換しておきます。 |
リザーバタンク内の冷却水の状態も、 著しい劣化等は見られませんでしたが、 納車に際し交換しておきます。 |
ラジエータキャップの圧力保持能力を プレッシャテスタで点検しています。 |
![]() 新しい冷却水を入れた様子です。 |
新しい冷却水を入れたリザーバタンクの様子です。 |
新品のGS YUASAのバッテリーを取り付けています。 |
フロント廻りの外装を取り付けた様子です。 |
尾灯やウインカーのバルブを新品に交換しています。 |
試運転時に正常に稼働していたレギュレータは、 年式を考慮し故障する前に新品に交換します。 |
![]() 5CG1 (SG01J) マジェスティSV YP250S 21PS/6,500rpm 2,4kg-m/5,500rpm 147kg Copyright © MEGA-speed. All rights reserved |