
エンジンをオーバーホールするため
車体から降ろした様子です。
|

フライホイールを取り外しています。
|

クランクケースを分割した様子です。
|

トランスミッション廻りを点検しています。
|

クランクシャフトの振れを測定しています。
|

コンロッド小端の内径を測定しています。
|

クランクケースの合わせ面を研磨しています。
|

クランクケースを洗浄しています。
|

点検清掃を完了したクランクケースの様子です。
|

シフトシャフト廻りを点検整備しています。
|

シフトシャフトの摺動部の外径を測定しています。
|

シフトシャフト軸受けの内径を測定しています。
|

トランスミッションを組み付け
ニュートラル及び1から6速まで
シフトチェンジの点検をしています。
|

ミッション左端、クランクシャフト左端など
各所オイルシールを交換し、規定トルク
でクランクケースを組み立てています。
|

クランクケースを組み立てた様子です。
|

シリンダ、ピストン廻りの各所測定、分解清掃、
点検整備をしています。
|

排気制御バルブを分解清掃、
点検整備しています。
|

ウォータポンプ廻りを
分解清掃、点検整備しています。
|

オイルシールを新品に交換し
油圧プレスでシャフト・ベアリングを圧入しています。
メカニカルシールも同時に新品に交換します。
|

ウォータポンプへの動力伝達ギヤを
点検清掃しています。
|

タコメータギヤを点検整備しています。
|

各所点検清掃し、Oリングを新品にした
タコメータギヤをクランクケースに
組み付けた様子です。
|

オーバーホールの完了した
クラッチ廻り及びシリンダやピストン等を
エンジンに組み付けた様子です。
|

オイルポンプを点検清掃しています。
|

点検清掃したステータ及びフライホイール、
オイルポンプを組み付け、
オイルラインのエア抜きをしています。
|

オーバーホールの完了したエンジンの様子です。
|

ラジエータ及びリザーバタンクを
点検清掃しています。
|

ラジエータ廻りを取り付け、
オーバーホールの完了したエンジンを
フレームに載せている様子です。
|

キャブレータを分解清掃、点検整備しています。
|

オーバーホールの完了したキャブレータ、
新品のエアクリーナを取り付けた様子です。
|

数箇所球切れしていたので、年式を考え
各メーター及びインジケータのバルブを
すべて新品に交換しています。 |

接触の悪くなったオイルレベルスイッチの端子を
点検、修正研磨しています。
|

内部が見えるように加工したカバーを組み付け、
排気バルブが動作するか点検しています。
|

ペダルのゴムを新品に交換しています。
|

RG250EW-WH (GJ21B) RG250Γ(ガンマ) Ⅴ型 ウォルターウルフ
45PS/8,500rpm 3,8kg-m/8,000rpm
Copyright © MEGA-speed. All rights reserved
|