トップページMEGA-denshi> MEGA-denshi >




RGV250Γ (VJ21A) J型・専用設計 デジタルAETCコントローラ  税込価格 59,800円
    適合車種:RGV250J, FJ (VJ21A)

-----[MEGA-denshi製 RGV250J, FJ専用AETCコントローラの特徴]-----------------------------------

1、弊社RGV250J, FJ専用設計デジタル進角DC-CDIとの接続が必要
 
⇒ 本製品は、弊社RGV250J用のCDIとの接続により使用が可能です。純正CDIとの組み合わせでは動作しませんので、予め弊社RGV250J用CDIをお求め下さい。↓↓↓

  
   (RGV250J, FJ専用設計デジタル進角DC-CDI)


2、初期動作や排気バルブの開き方は純正互換
  ⇒ イグニションONで排気バルブは『半開→全閉』と動きます。もし全開調整モード等でイグニションON時に排気バルブが開いている場合は、一旦全閉になり、その上で『半開→全閉』となります。エンジン始動後はアイドリング時から8,500rpmまでは全閉、それ以上の回転域では全開となります。


3、排気バルブのエンジン回転に対する追随性の向上
 純正よりもエンジン回転に対する排気バルブの追随性が高くなっている為、特に1速での吹け上がりの早い状況下ではレスポンスの向上が見込まれます。また排気バルブの可動域においてエンジン回転の円滑化が見込まれます。


4、電子部品は車載規格をクリアした部品を使用しています
  ⇒ 新しい部品でリフレッシュできます。電子部品は厳しい条件であるAEC-Qxxx 準拠といった車載用を使用しています。
  半導体部品は10年経過したら劣化します。純正AETCコントローラは発売から数十年経過しているので非常に疲れた状態です。


5、販売後もサポートします。
  ⇒ ユーザー登録をしていただければ、一定条件のもと、3年間万が一の故障でも新品に交換する保証をおつけします。


[チェック機能による全開調整]

 イグニションのOFFとONの間にあるC (CHECK) の位置でキーを停止させると、調整用に排気バルブが全開になります。全開位置は純正AETCコントローラと同位置に設計してあるので、すでに全開調整が完了している車両については調整する必要はありません。個体差によりズレが生じた場合は、全開後にイグニションをOFFにして、必要に応じて再調整して下さい。右図は2番シリンダ側の排気バルブプーリーが全開位置で停止している様子です。プレート側の刻印とプーリー側の刻印が一致しています。詳細はサービスマニュアルを参照されて下さい。


[取り付けについて]
 純正のAETC取り付け位置にそのままカプラーオンで取り付け可能です。


手順1:純正の取り付け穴を利用し、図の様に1か所ボルトで設置します。



手順2:AETCコントローラ左側のカプラを接続します。
 まずコントローラ側の2極カプラ(配線色:白/赤)と車体側の2極カプラ(配線色:黄)を接続します。次に図の様にコントローラ側の4極カプラと車体側の4極カプラを接続します。


手順3:バッテリ横のカプラとギボシを接続します。
 図の左から説明します。まず2極カプラを接続します。次にギボシどうしを接続します。最後にCDIとAETCコントローラ用の2極カプラ(共に配線は黒/青、茶/青)を接続します。



手順4:図の様に配線をまとめて取り付けは完了です。カプラの形状はすべて異なるので、入る様にしか入らないようになっています。


[注意点]
 ・純正イグニションコイルおよびハイテンションコード以外での動作は未確認の為、社外の強化コイルやホットワイヤー等は非適合となります。


[開発について]

 純正CDIに比べてAETCコントローラの故障事例は多くないことから、当初開発を行う予定はありませんでした。しかし発売が1988年ということを考えれば、すでに数十年経過しているため、純正AETCコントローラもいづれ故障していく運命にあります。したがって、あくまで弊社CDIのオプション扱いとしながらも、ラインナップに加える方向で開発を進めました。
 RGV250J, FJは1988年の1年間しか存在しないモデルではあり、現存するオーナー様はごくわずかだと考えられますが、故障した際に、あるいは故障予防にお使いいただければ幸いです。


[バージョン情報]
 2023年--------------------------------------------------------------------------------
      2023.2.12 RGV250J, FJ専用設計デジタルAETCコントローラ ver.1.0 新発売   


-----------------------------------[お客様の声]-----------------------------------
 ここではAETCコントローラを装着後にいただいたお客様の声の中から、掲載に快諾していただいたものをご紹介します。修理の際に絶版部品で困っていた方、予備を兼ねた純正からの換装で性能がUPした方、色々なケースがあるかと思います。もちろんすべての方が同じような体感を得られるとは限りませんが、ひとつの目安としてインプレッション等を参考にしていただければ幸いです。




Copyright © MEGA-speed. All rights reserved